「筆王」は説明に沿って進めるだけで・・・
筆王は解りやすい!使いやすい!
筆王は、初心者の方でも簡単にクオリティの高い年賀状が制作できるよう、以下の機能を搭載しています。
・「はじめての筆王」(画面の案内に沿って進めるだけでハガキ作成ができる)
・ 音声ガイド(音声で操作を案内)
・「超図解 筆王公式ガイドブック」(248ページフルカラーガイドブック
また、コラージューモードといって、デジカメ写真を自動配置して、簡単にきれいな年賀状を作る機能も搭載されています。
また住所録入力ですが、市町村合併に対応。便利な住所辞書・姓名辞書機能でラクラク入力。
住所録データの検索も簡単で、メニューから選ぶだけで実行!
・住所録一覧は、氏名/会社名の五十音順で分類表示
・条件に該当するデータだけ表示する分類、フィルタ機能
・複数の住所録データの一括訂正機能
・指定した項目で並べ替えるソート機能
その他、はがきのデザインバリエーションも豊富で、さまざまな有名クリエイターのイラストや写真が使用できます。
すでに年賀用ソフトを持っている人でも、乗り換えが簡単!
以下の住所録データ(主要な住所項目のみ)が読み込み可能です。
* 筆まめ Ver.9〜15/13ベーシック/14ベーシック
(16〜19は筆まめ Ver.13〜15形式に保存し直すと読み込み可能)
* 筆ぐるめ 7.0〜12/2004/2005
(13〜16はCSV形式に保存し直すと読み込み可能)
* Microsoft Excel(.xls形式)
* Microsoft Acces 2002/2003
* 宛名職人2000〜2006
* 筆自慢2001〜2005
* 筆休め1999〜2006
* はがきスタジオ 2000〜2006
* Jアドレス Ver.1.0
* Outlook、Outlook Expressアドレス帳
* vCard 2.1/3.0
* テキスト(csvなど)
* ContactXML 1.1aなど
上記以外も、csv、ContactXML形式などを利用して読み込み可能です。